2020-11-01 社会福祉法人ひばり・ハートピア湘南 クリーニングを主たる作業種目としているハートピア湘南では、至るところに「作業の見える化」をめざしたアイデアが溢れている。作業効率を上げ、利用者も職員も働きやすい職場づくりをめざした取り組みについてお話を伺った。...
2020-10-01 社会福祉法人貴峯 貴峯は2018年6月に、これまでの神奈川県厚生協会から法人名を改め、新たな時代への一歩を踏み出した。その象徴とも言えるのが、新規に立ち上がった貴峯荘第2ワークピアだろう。ヨーロッパの厳しい衛生ガイドラインにも適用した最新式のクリーニング工場である。設立60年以上の歴史ある法人による、チャレンジングな取り組みについて取材した。...
2019-03-01 光友会・神奈川ワークショップ 神奈川ワークショップでは、点字印刷、テーププリント、オフセット印刷、軽作業、製菓(かわうそ工房)、製パン、農業、クリーニング、鍼灸マッサージ等々、バラエティ溢れる作業が行われている。利用者の障がい種別や個性に合わせ、さまざまな作業種目を用意する事業方針について取材した。...
2019-02-01 アシストワーク神木 アシストワーク神木は、清掃事業に特化することによって50,000円を超える月額平均工賃を実現しているB型事業所である。市内の大手不動産会社とも提携し、新築マンションが完成する度に次々と仕事依頼が増えていく。今後、まだまだ仕事は増えていくという事業拡大の秘訣について取材した。...
2018-12-01 同愛会・ダイア磯子 ダイア磯子は、1992年に設立された就労継続支援A型(当時は知的障害者福祉工場)である。横浜市と民間企業と社会福祉法人の三者がタッグを組んで誕生した、本格的なリネン工場となっている。工場設備といい、年間売上高といい、その規模は一般的な福祉施設の域をはるかに超えている。どのようにして事業所を成長させてきたのか、その歴史について取材した。...
2018-02-01 なごみ福祉会・多摩川あゆ工房 多摩川あゆ工房では、清掃事業の拡大によって飛躍的な工賃アップを実現し、関係者からの注目を集めている。これまでは焼き菓子の製造販売を中心としてきたが、優先調達法の施行によって官公庁からの清掃業務発注が相次いだ。あゆクリーンサービスとして分場化した清掃事業では、月額平均工賃80,000円をめざして頑張っている。...
2015-06-01 白根学園 白根学園では、自主製品として可愛いオリジナル製品を次々に開発続けている。とくに社会就労センターのぞみでは、キャラクタークッキーやクマのビスキュイなど、女性たちに大人気の製品を生み出してきた。日本セルプセンターが出展した第17回グルメ&ダイニングショーでは、そんな製菓技術が評価されている。洋菓子のフロランタンが、プロのバイヤーたちから高い評価を受けたのである。...
2015-03-01 開く会・ファール・ニエンテ 2014年11月に横浜にオープンしたイタリアンレストラン&石窯パン工房「ファール・ニエンテ」は、連日満員の大盛況である。地域密着を謳い、地域の人たちが憩いの場となる緑のガーデン創造もめざすA型事業所の考え方を取材した。...
2014-02-01 進和学園・しんわネルッサンス しんわネルッサンスでは、本田技研株式会社と提携した自動車部品組立によって1974年の設立時から高い工賃を実現させてきた。施設と企業を結ぶ発注窓口のために「研進」という株式会社を作ったシステムは非常にユニークであり、注目に値する。いわば施設の営業窓口のアウトソーシング。その具体的なやり方を見てみよう。...
2013-05-01 日本キリスト教奉仕団・アガペセンター さまざまな事業を展開する中で、もっとも注目を集めているのがアガペセンターの「カレーキッチンsara」である。美味しいカレーを提供する専門店として、地元住民に大好評。ランチ時は連日満員の盛況ぷりだ。来店客の多くが注文するというサラカレーは、高級レトルトパックとしても発売されている。...