更新日:
セルプオリジナル名刺(A4版)最新版
SELP自動販売機設置事業
SELPロゴ使用承認事業(製品)
「農」と福祉の連携事業
「平成25年度/平成26年度|都市農村共生・対流総合対策交付金」事業
障がい者就労支援事業所等における障害者の農業活動の現状を把握するための調査、農家・農業法人等における障がい者福祉事業所との関わりについての調査、マッチング事業、サポーター事業、農業および6次産業化・地域連携等に取り組む事例紹介などをサブチャンネルで公開しています。
「農」と福祉の連携ねっと URL:http://aw.selpjapan.net
スポーツ・文化事業
共同事業
官公需・民需からの大量受注に対応するために、同じ作業を行う全国のセルプ会員施設が共同で実施している事業で、日本セルプセンターが前身の中央授産事業振興センターとして発足されるに至った大切な活動です。
セルプ商品販売事業
会員施設が製造販売している自主製品販売活動支援のために、様々な活動を行っています。
- 福祉関係研修会等への出店販売
- 企業等への製品販売
- 通信販売会社への製品卸
- 官公庁・全社協への記念品販売
- 福祉ショップへの製品卸
セルプ製品等の開発
会員施設の製品・サービスの販売促進のため、商品の再評価や、製造技術・販売技術の向上と消費者ニーズに即した商品の改良開発を目的として、様々な支援サービスを行っています。
- 製造・販売・商品開発技術アドバイザー派遣事業
- 原材料使用調査
- デザイン活動支援事業(2009年度新事業)